スポンサーサイト
--------(--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ボックスティッシュカバー作りました♪
2012-07-26(Thu)
ずっと使っていたボックスティッシュカバーが傷んできたので、
新しいものを作ってみました♪

薄型のボックスティッシュにぴったりのサイズ。
indy*unekoさんの無料型紙を使わせていただきました♪
キルティング地なので、型紙より若干大きめにカットし、
裏地は付けずにニットバイアスで周りを縁取りました。
スナップは、在庫のバネホックで。
思っていたよりも、とっても簡単にできました!(*^m^*)
unekoさん、素晴らしい型紙をありがとうございます!
今度はこの型紙をちょっとアレンジさせて頂いて、
ローションティッシュにぴったりのサイズを作ろうと思っています♪
今週から夏休みですね~。ママさん達、一緒に頑張りましょう!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ : ハンドメイド
ジャンル : 趣味・実用
tag : ハンドメイド
こんにちは。
これ、いいですね♪
ティッシュカバー作ってみたいと思っていたんです。
この形で今度作ってみよう。
でもなかなか時間が取れないんですけどね^_^;
こんにちは~☆ ゚▽゚)ノ♪
ティッシュカバーにも色んな形があるけれど、
私はこの形が気に入っています♪
今までのは現物合わせで適当に作っていたから
サイズがちょっと合っていなかったんだけど、
こちらの型紙で、簡単にピッタリに作れましたよ(*^-゚)v♪
壁掛け用のループをつけたり、色々アレンジできそうです。
私の場合は、子どもの面倒を見ながら、裁断から完成まで、2時間位でできました。
きっとcona*さんなら、もっと早く作れますよ♪
パーツ少ないし簡単なので、是非作ってみてくださいね(*゚▽゚)ノ